グッズ&おやつ【口コミは真実?】ドッグフードのブッチを愛犬とともに評価レビュー ブッチは主食でもトッピングでも、どちらでも使えるドッグフードです。ドッグフードを食べない愛犬に色々試行錯誤をした結果、いまだに美味しいご飯にたどり着けず困り果てたことありませんか?ぽてまる・もちまるも偏食が強く好きなものしか食べないことが多...2022.02.17グッズ&おやつ
ちょっと役立つ話賃貸のフローリングで犬を飼う際の滑り止めマットのおすすめの選び方 室内犬を飼う際に気をつけなければいけないのが愛犬の転倒やジャンプによる怪我です。怪我以外にも賃貸のアパートなどに住んでいるとフローリングに傷がついてしまうことや畳の部屋だと畳がダメになってしまうこともあります。フローリングだと転倒防止のワッ...2022.02.15ちょっと役立つ話
ちょっと役立つ話【犬のかゆみ】犬のアレルギーの種類はこれだけあります。原因を把握しよう。 アレルギーがあることが分かると日常生活に気を付けなければいけなくなることも多くなりますね。人間と同様に犬にもアレルギーはありますし、アレルギーがあると分かると気にしないといけないポイントが多くあります。アレルギーの種類はよく耳にしたこともあ...2022.02.12ちょっと役立つ話
グッズ&おやつ【レビュー有】カインズのペット用品の中でコスパが良いおすすめアイテム厳選5選 ペット用品を買いに行くとなった場合にはテレビCMでお馴染みのカインズに行くことが多いです。カインズとは全国225店舗(2021.2月)を展開している大型ホームセンターで、そのうち114店舗にペットショップのペッツワンがあります。犬を飼ってい...2022.02.10グッズ&おやつ
グッズ&おやつ【中身大公開】ワンスマイルボックスのペットおもちゃの定期便(サブスク) ペット用品のWAN smile BOX(ワンスマイルボックス)は「獣医師監修」「厳選されたアイテム」「得する最新情報」の3表紙揃った2ヶ月に1回のサブスクです。今回はvol.16の商品をご紹介いたします。最新のワンスマイルボックスvol.1...2022.02.08グッズ&おやつ
ちょっと役立つ話【ドッグフードの肉】原材料の動物性食品の肉の違いを分かりやすく解説 今の世の中でドッグフードは星の数ほどある中で、肉が使われているドッグフードはその中でも多くの割合をしめています。色々な肉のドッグフードがある中で、肉の種類にどれほどの違いがあるのかを分かっている方はそこまで多くないと思います。とりあえずドッ...2022.02.06ちょっと役立つ話
ブログ・SNS【数字を全公開】1.2ヶ月目のブログ・SNS活動の月間データを全て公開します。 ブログの運営情報を公開することで、自分の成長を見て取れるようにしておきたい。というわけで今回はブログの活動報告をさせていただきます。毎日更新する時間がある方はもっと早く結果が結びついてると思いますが、2日or3日に1回の更新のペースでやって...2022.02.03ブログ・SNS
ブログ・SNS【審査に何をすればいいの?】目指せ収益化。グーグルアドセンスに合格するまでにやったこと② 前回まではグーグルアドセンスの申請を2回突き返されました。基本的なところが抜けていたこともあったことや、ネットでは3記事で合格しました!や5記事でも受かります。などの情報を見て軽い気持ちでやったことも事実です。そんな中で3回目の申請を行いま...2022.01.31ブログ・SNS
ブログ・SNS【審査は何をすればいいの?】目指せ収益化!!グーグルアドセンス合格するまでにやったこと① ブログをやっている方なら一度は聞いたことがあるグーグルアドセンス。実は過去2回申請してダメ出しくらって、未だに合格してません。ブログやっていてなおかつ収益化をしたい方なら必ずと言っていいほど通る道であろうグーグルアドセンスを合格するまでを投...2022.01.27ブログ・SNS
グッズ&おやつ【犬のケア】涙やけを改善するためのペットクールのボディケアスプレーのレビュー ペットクールのボディケアスプレーは安全で汚れがごっそり取れました。愛犬の涙やけ直したくて色々なものをチャレンジしています、という方はたくさんいると思います。私自身も愛犬のために涙焼けケアグッズを試してきてたくさん失敗してきました。早く綺麗に...2022.01.24グッズ&おやつ