ちょっと役立つ話【マルプーで起こった】犬がご飯を器では食べずに手であげると食べる3つの理由と解決策 愛犬がご飯を食べる時には器に入れて与えている家庭が大半だと思いますが、ご飯を食べてくれない時があると思います。 そんな時にご飯を器から手に持って愛犬に差し出すと抵抗なく食べる事があると思いますが、手であげると食べてくれるからといって... 2022.08.07ちょっと役立つ話
カメラ【ミラーレス初心者】α6400を買う時に一緒に買うアクセサリーは何か? ペットを可愛く撮りたいから、ミラーレスのα6400を買ったけどあと何を買えばいいの? 初めてα6400を購入する方にとっては、ミラーレスで撮影をするのにカメラだけ買えばいいのか、他にどんなアクセサリを買わなければいけないのか分からな... 2022.08.02カメラ
カメラ【愛犬をミラーレス撮影】メーカー比較してソニーのα6400を選びました。 愛犬を可愛く撮りたい。 今ではスマホでも高画質で撮ることが可能になりますが、性能においてはやはりミラーレス一眼には敵いません。 特に走っている愛犬などはスマホのカメラで撮影するとブレてしまうことも多くあり躍動感のある写真はなか... 2022.07.18カメラ
カメラ【ネット最安値以下で】α6400をネットか店頭かどこで買うのが一番安いのか α6400を買って可愛く愛犬を取りたい!でもどこで買えばいいの? 今回α6400を購入までの1ヶ月間に調べ上げて買うまでに至った経緯を全てお伝えいたしますので、購入を検討中の方には参考にしてください。 購入したミラーレ... 2022.07.09カメラ
ブログ・SNS【2022年6月分】ブログ継続7ヶ月目の実績データとSNS活動のまとめ いよいよ7ヶ月目も終わりましたので結果検証をしていきたいと思います。 6ヶ月目に続いてブログ更新があまりできなかった1ヶ月ともなり、ブログとしても成長が少なかったようにも思います。 モチベーションが下がっているわけではないので... 2022.07.07ブログ・SNS
ちょっと役立つ話犬が車に乗ってハァハァとなる時は要注意。車酔いの3つの症状と対処法 人が車酔いをするように犬も車酔いをしますのでハァハァとなる時は注意して下さい。 愛犬とお出かけする時には車移動が多いと思いますが、愛犬が車酔いをするかどうかは把握しておかないとせっかくのお出かけも台無しになってしまいます。 症... 2022.07.01ちょっと役立つ話
ちょっと役立つ話【知らないでは済まない?】運転中に愛犬を膝の上に乗せるのは法律違反に!! 膝の上で愛犬を乗せながら運転することは絶対にしてはいけません。 愛犬とお出かけする時には車移動する方が多いですが、知らず知らずのうちに道路交通法違反している可能性があります。 乗せ方が可愛い、癒されるなどと言った理由で安易に行... 2022.06.25ちょっと役立つ話
グッズ&おやつ【最新レビュー】2022年6月ワンスマイルボックス中身大公開 WAN smile BOX(ワンスマイルボックス)は2ヶ月に1回の頻度で送られている犬用品のサブスクで普段自分では買わない商品などが送られてくるので楽しみしています。 ワンスマイルボックスは「獣医師監修」「厳選されたアイテム」「得す... 2022.06.20グッズ&おやつ
ブログ・SNS【6ヶ月継続中】ブログを半年続けてアクセスはどれくらい伸びたのか? ブログを続けて6ヶ月が過ぎましたので半年の結果検証をしていきたいと思います。 6ヶ月目については課題などが一気に出てきた1ヶ月となりブログ活動としては停滞期となってしまいました。 ブログの更新も少なくなり、やりたいこととやるべ... 2022.06.03ブログ・SNS
ちょっと役立つ話【ミックス犬2頭飼育】抜け毛が少ないミックス犬のたった1つの判断基準 犬の抜け毛の管理を舐めてはいけません。 犬を飼おうとするときには可愛さももちろん重要ですが、犬の抜け毛問題は必ず確認してから迎え入れないと大変なことになります。 なぜかというと愛犬の飼育する上で「トイレ」「散歩」と同じく重要か... 2022.05.18ちょっと役立つ話