ちょっと役立つ話【ミックス犬2頭飼育】抜け毛が少ないミックス犬のたった1つの判断基準 犬の抜け毛の管理を舐めてはいけません。 犬を飼おうとするときには可愛さももちろん重要ですが、犬の抜け毛問題は必ず確認してから迎え入れないと大変なことになります。 なぜかというと愛犬の飼育する上で「トイレ」「散歩」と同じく重要か... 2022.05.18ちょっと役立つ話
ちょっと役立つ話【2頭同時に飼育中】ミックス犬マルプーの5つのデメリットと4つのメリットをお伝えします。 犬を飼おうと思っている方はどの犬種を迎え入れるか悩んでいると思います。 純血種・ミックス犬・雑種の血統の違いや、小型犬・中型犬・大型犬の大きさの違いなど考えれば考えるほど種類が多く調べるのが大変です。 最近飼う方が多くなってい... 2022.05.16ちょっと役立つ話
グッズ&おやつ【犬服の口コミ】プレゼントに最適なモンシェリのドッグウェアを選ぶ 愛犬だっておしゃれなドッグウエアを着たい。 犬に服を着させてお出かけすることも多くなってきて、飼い主さんたちは誰でもが愛犬を可愛く見られたいと思いますよね。 でもここぞという時には、ちょっとだけ良い洋服を着たいと思いませんか?... 2022.05.07グッズ&おやつ
ちょっと役立つ話【なぜ人気なのか】マルプーがかわいいと言われる納得の5つの理由 かわいい代表のマルプーを世の中に広めたい。 ネットでマルプーを検索していると可愛くないことがピックアップされていることが多いです。 マルプーを2頭飼っている私からすると「そんなことはない!」と思っていますし、マルプーを飼ってい... 2022.05.03ちょっと役立つ話
ブログ・SNS【ブログ5ヶ月目】継続した結果のPV数・記事数・収益数を完全公開 ブログをスタートして5ヶ月経ちましたが、よくここまで続けられていると自分で自分をほめてあげようと思っています。 5か月続けていることで記事を書くことが習慣化され始めていて、書くことに対して抵抗は無くなっています。 5か月目につ... 2022.05.01ブログ・SNS
ちょっと役立つ話マルプー2頭の飼い主がマルプーが可愛くないと言われる3つの理由を説明します。 犬を飼おうと思った時に犬種を色々調べてましたが、ネットの情報でよく目にしたことがマルプーは可愛くないという情報です。 ご存じの方も多くいるとは思いますが、マルプーとはマルチーズとトイプードルのミックス犬で人気ランキングでも上位になる... 2022.04.29ちょっと役立つ話
ブログ・SNSTwitterフォロワー数1500名を2ヶ月で達成した方法を大公開 2021年12月からブログを始めて現在4ヶ月経ちコツコツではありますが記事数も増えてきました。 しかしここまでブログ活動を継続できたのは、Twitterで同じ境遇の仲間がいてモチベーションを維持できたことが要因の一つになります。 ... 2022.04.24ブログ・SNS
ちょっと役立つ話【79名の先輩飼い主さん】小型犬・マルプーの散歩時間のリアルな実態を徹底調査しました ミックス犬のマルプーを飼い始めたけど、散歩ってどのくらい歩くの?小型犬ってどのくらい歩くのがいいんだろう? 犬を飼い始めたばかりの時は「散歩はしたほうがいいというのは知っているけど、どのくらい歩くの?」など疑問に思うことも多いと思い... 2022.04.22ちょっと役立つ話
ちょっと役立つ話【明日使える犬の雑学】ペット先進国はどこの国?日本は入っているの? ペットと共に生きる私たちにとってペットに対する法律や規制などは生活に直結してきますが、これは日本に住んでいるので日本の法律に従って暮らしています。 世界に目を向けたときにはペットに関する法律や規制など考え方が柔軟で先に進んでいる、い... 2022.04.19ちょっと役立つ話
グッズ&おやつ【犬の初心者ほど面白い】イヌの気持ちがおもしろいほどわかる本の3つのポイントレビュー 愛犬の気持ち知りたくなりますよね?? 実際に犬になったことある人がいるわけないので本当に100%でわかる事はないのでしょうが、飼い主としては愛犬の考えていることを100%理解したいですよね? そんな方のための本をご紹介いたしま... 2022.04.16グッズ&おやつ