【ミックス犬2頭飼育】抜け毛が少ないミックス犬のたった1つの判断基準

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

ミックス犬の抜け毛ちょっと役立つ話
スポンサーリンク

犬の抜け毛の管理を舐めてはいけません。

犬を飼おうとするときには可愛さももちろん重要ですが、犬の抜け毛問題は必ず確認してから迎え入れないと大変なことになります。

なぜかというと愛犬の飼育する上で「トイレ」「散歩」と同じく重要かつ日常で取り扱うべき課題になりますので、把握しておかないと部屋中が抜け毛だらけになります。

抜け毛が多い犬種は犬の飼育経験がある方が迎え入れるべき犬種ですのでオススメしません。

初めて犬を飼う方は抜け毛が少ない犬種を迎え入れるべきですので、抜け毛が多い犬種と少ない犬種の違いやミックス犬はどうなるのか等をまとめていきます。

ここを理解しておくと愛犬を迎え入れて後悔すること確率もグッと下がりますので覚えておきましょう。

この記事がおすすめの方
  • ミックス犬を迎え入れようと思っている方
  • 犬の抜け毛に関する知識がない方
  • 犬の初めて飼う方

目次

スポンサーリンク

抜け毛が出る身体の構造

毛をたくさん抜かれた犬

犬の抜け毛が多い犬種と少ない犬種があるのは転換期の有無で決まります。

犬の被毛には2種類あり、上毛と呼ばれるオーバーコート下毛と呼ばれるアンダーコートがあり、アンダーコートがある犬種については抜け毛が多くなります。

  • オーバーコート…皮膚を守る役割(全犬種アリ)
  • アンダーコート…保温をする役割(犬種により有無が分かれる)

冬場においてはアンダーコートが生えてきて寒さにも耐えられる毛量になりますが、夏場についてはアンダーコートは抜け落ちて暑さに耐えられるようになります。

この2種類の被毛がある犬種とない犬種の違いが、抜け毛が多い犬種と少ない犬種になり、シングルコート、ダブルコートと呼ばれることもあります。

  • 抜け毛が少ないシングルコート
    • オーバーコートの1種類の犬種
  • 抜け毛が多いダブルコート
    • オーバーコート、アンダーコートの2種類の犬種

あの人気犬種も抜け毛が少ない犬種

抜け毛が少ないシングルコートの犬種はたくさんありますが、具体例をあげると以下のような犬種になります。

  • トイプードル
  • ミニチュア・シュナウザー
  • マルチーズ
  • ヨークシャテリア
  • ビションフリーゼ
  • ミニチュアピンシャー
  • パピヨン

人気犬種でもあるトイプードルはシングルコートの犬種になり可愛いし抜け毛も少ないので飼いやすい犬種ですね。

その他でもマルチーズやビションフリーゼなど室内犬で飼いやすい犬種が多いのが特徴です。

日本犬は抜け毛が多い犬種

抜け毛が多い犬種としてはダブルコートになる犬種が多く、以下の犬種が当てはまります。

  • 柴犬
  • 秋田犬
  • ミニチュアダックスフンド
  • ゴールデン・レトリーバー
  • ポメラニアン
  • ブルドッグ
  • シーズー
  • ビーグル
  • シベリアンハスキー

ポメラニアンやシーズーなど小型犬種も多いですが柴犬や秋田犬のように日本犬はダブルコートが多いです。

主に7月と11月の2回転換期と言われており、その2回で被毛の生え変わりが発生し抜け毛が多くなります。

暑くなっていく7月と寒くなっていく11月ですので気温の応じて体の被毛も変化していくことになります。

チワワはどちらにもなる可能性がある

チワワが座っている

抜け毛が多い犬種にも抜け毛が少ない犬種にも該当していないチワワはどうなのでしょうか?

人気犬種でもあるチワワですが、実は転換期があるダブルコートのチワワ転換期がないシングルコートのチワワ2種類存在しています。

そもそもチワワの中でもスムースコートロングコートの2種類のチワワが存在します。

スムースコートとは簡単に言えば「毛が短いチワワ」のことで、ロングコートは「毛が長いチワワ」のことを言います。

スムースコートのチワワはシングルコートでしたが、ロングコートのチワワが登場したタイミングでダブルコートのチワワも生まれてきました。

今現状ではチワワはシングルコートもダブルコートもいる特殊な犬種になっています。

ミックス犬は抜け毛が多いのか

抜け毛と柴犬

ミックス犬についてはどのように考えていけば良いのかということですが簡単にいうと以下のような状況になることが多いです。

ミックス犬の抜け毛が多いか否か
  • 両親がともにシングルコートの場合
    • 子供のミックス犬も抜け毛が少なくなる
  • 両親がともにダブルコートの場合
    • 子供のミックス犬も抜け毛が多くなる
  • 両親がシングルコート・ダブルコートの2犬種の場合
    • 母親の犬種の方に寄る可能性が高い

抜け毛が少ない犬種同士または多い犬種同士ではイメージ通りでそのまま子供も受け継ぐことが多いです。

例えばミニチュアダックスフンドとポメラニアンのミックス犬のポメックスが該当していて、ミニチュアダックスフンドもポメラニアンもダブルコートの抜け毛が多い犬種です。

ミックス犬のポメックスも抜け毛が多くなるダブルコートの犬種になる可能性が非常に高いです。

では母親と父親が異なる被毛タイプの場合はどうなるかというと、母親の犬種がどちらのタイプかで子供のタイプが決まってくると言われています。

例えば母親がシングルコートのトイプードル、父親がダブルコートのポメラニアンだった場合にはミックス犬のポメプーは母親同様のングルコートになる可能性が高いです。

ミックス犬マルプーは抜け毛が非常に少ない

白いマルプーとアプリコットのマルプー

ちなみに一緒に暮らしている2頭のマルプーはシングルコートのトイプードルとマルチーズのミックス犬ですので、マルプーもシングルコートで抜け毛は少ないです。

少ないというかほとんど気にならないくらいの少なさです。

抱っこしている時や膝の上に乗っている時などは1.2本程度の抜け毛が付くことはありますが、ほとんど無いに等しいくらいです。

日々の管理や掃除も大変ではなく、人間の髪の毛など比べればよっぽど楽です(笑)

ぽてまる
ぽてまる

私たちはほとんど抜けないよ〜

もちまる
もちまる

飼い主想いだからね♪

ミックス犬や純血種の抜け毛対策

対処法

抜け毛の量に差はありますがシングルコート・ダブルコートの両方の犬種でも抜け毛が出ますので、日々管理をしていかなければいけません。

対策を怠ると部屋中が抜け毛だらけになりますし、抱っこしようとすると服が抜け毛だらけになりますので、できる限り抜け毛だらけの状態にならないようにしていきましょう。

対策は全部で4つあります。

  • ブラッシング
  • シャンプー
  • 服を着る
  • トリミング

全てを毎日必ずやるということではなく、タイミングと状況をみて行っていきましょう。

とにかくブラッシングが一番

なんと言ってもブラッシングは抜け毛対策には一番必須です。

というかこれを毎日マッサージ代わりに行っておくだけでも、抜け毛対策の8割は終わったと言ってもOKです。

ブラッシングやるぞ!と気合い入れてやるよりも、愛犬が膝の上で横になったりする時間を使ってブラッシングすると愛犬も嫌がることなくブラッシングをやらせてくれます。

あとは無理矢理ブラッシングするにはやめましょう。

愛犬が嫌がってるのに無理矢理やろうとすると「嫌なことをやられる」と認識してブラッシングをしようとすると逃げるようになってしまいます。

やる上でできる限り愛犬が嫌がらないブラシを使ってあげると良いでしょう。

マルプーのぽてまるをブラッシングする時には銀色のキラキラしている部分があるようなステンレスがついているコームは怖がっており暴れて危険の為、ペットティーザーのブラシを使用しています。

時々シャンプーもやっておこう

愛犬のシャンプーも効果的ですが、シャンプーは毎日やるものではなく月に1.2回程度に抑えておかないといけません。

犬のシャンプーを月1.2回にする理由
  • 犬は自分の臭いが取れるのが嫌いでありストレスになる
  • 皮脂が取れすぎて皮膚炎になる可能性がある

しかしシャンプーをすることで抜け毛を洗い流すことができるので対策とは必要になりますので、タイミングが飼い主さんがしっかりと見極めておきましょう。

日常的に服を着せるのもOK

家の中でソファやカーペットなど抜け毛だらけにならないようにするには服を着させることも一つの予防策になります。

もちろん抜け毛がソファやカーペットに付かないだけであり応急処置くらいではありますが、旅行に行く時や友人の家に遊びに行く時などは服を着せるだけでも効果が違います。

ちなみに服を着せ続けるのは良くありません。

服を着せ続けることで服の中で被毛同士が擦れ合い、毛玉が出来てしまうことで衛生的にも身体的にもストレスになります。

毛玉は見てる限りでは小さいですが、絡まっていて常に肌が引っ張られている状態になるため健康的にも良くありません。

服を脱いだ後には必ずグラッシングをしてあげましょう。

短くカットしよう

特に夏場は行っておきたいのがサマーカットで、愛犬の被毛を短くしてしまうことも抜け毛対策の一つではあります。

抜け毛のペースやサイクルは変わりませんが、抜け毛の長さを短くすることで管理もより楽になるため飼い主のストレス軽減になります。

夏場は気温的にも暑くなるので短くして涼しくしてあげることで愛犬もストレスなく夏場を乗り切ることができます。

まとめ

まとめ

抜け毛が多い犬種と少ない犬種は、被毛のタイプが2種類に分かれることが違いになり管理のしやすさが大きく変わります。

  • シングルコートは抜け毛が少ない
  • ダブルコートは抜け毛が多い
  • ミックス犬は母親の被毛タイプに寄ることが多い

チワワはシングルコートとダブルコートの2タイプいることでどちらになるかは見た目では判断できません。

ミックス犬母親の被毛タイプに寄ることが多く、飼うのであれば母親の犬種をチェックしておきましょう。

抜け毛対策はもちろん必須ですが、日々のブラッシングを欠かさず行うことで部屋が抜け毛だらけになることがないと思います。

ミックス犬を飼うときには抜け毛が多い犬種か少ない犬種かを調べてから迎え入れてください。

この記事を書いた人
potemochi

ぽてもちです。現在、マルプー2頭のぽてまるともちまるを飼っています。子供の時に犬を飼った経験からその癒しが忘れられず、大人になっても飼っています。トータルで犬の飼育歴10年以上。

現在はマルプーのぽてまる&もちまると過ごす生活に四苦八苦しながら楽しんでいます。溺愛しすぎて何でも買ってあげることをやめたいです…。
飼育歴10年以上だからこそ分かる楽しさや辛さ、気を付けないければいけない点など今から飼おうと思っている方に分かりやすくお伝えしていきます。

ミラーレスカメラのα6400を使って様々な愛犬の姿を記録に収めています。
愛犬家の皆さんにはスマホではなくカメラで記録に残してもらい日々の成長を楽しんでもらいたいです。

お仕事の依頼があればTwitterDMまでお願いします。

potemochiをフォローする
ちょっと役立つ話
スポンサーリンク
potemochiをフォローする
ぽてもちの家

コメント

タイトルとURLをコピーしました