Twitterフォロワー数1500名を2ヶ月で達成した方法を大公開

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

ブログ・SNS
スポンサーリンク

2021年12月からブログを始めて現在4ヶ月経ちコツコツではありますが記事数も増えてきました。

しかしここまでブログ活動を継続できたのは、Twitterで同じ境遇の仲間がいてモチベーションを維持できたことが要因の一つになります。

仲間が多ければ多いほど、自分の苦労を分かち合えたり悩みも相談出来ることでブログ活動もより精力的にできることも多いです。

今回はそのフォロワーがどのようにして1500名まで伸びたのかを解説していきますので、たくさんの仲間と繋がれるようになると思います。

そしてTwitterの中でも交流が深い4名のフォロワーの方のご紹介もあるので、気になる方は是非声をかけてみてもよろしいのではないでしょうか?

まだまだブログ仲間を作りたいといった方も大勢いると思うので、是非参考にしてください。

この記事がおすすめの方
  • ブロガーでTwitterのフォロワー数が少ない方
  • 1,000名のブロガーさんと繋がりたい方
  • Twitterで色々なブロガーと交流を持ちたい方

目次

スポンサーリンク

現在のフォロワー数

フォロワー1500名

Twitterでは4月23日現在で1505名のフォロワーさんと繋がりを持てていて本当に感謝しかございません。

Twitterを開始したのが2月24日からなので2ヶ月で1500名を超える方と繋がれて、ブログを続けていくうえでのモチベーションにもなっています。

もちろん数字にとらわれることで数増やしになりかねない部分も多いので気をつけるべきことがたくさんあります。

Twitter内でも業者なども紛れ込んでいるので、右も左も分からないブログ初心者こそ甘い汁を匂わせる業者の餌食になる可能性も高いです。

Twitterの使い方

Twitterもマークが大きく乗っている

Twitterでフォロワー数を伸ばしていくうえで気をつけなければいけない点が3点あります。

  • 自分からリプを行う事
  • 内容は問わないので毎日ツイートすること
  • タグを活かす事

難しいことは特になく、普段行っていることをどれだけ継続できるのか?が重要になってきますのでスキルの要素は何もありません。

では詳しく見ていきましょう。

自分からリプを行う事

自分で嬉しいことをつぶやく

ブログについて有益な情報を持っている方については、呟くだけで色々な方が見たいと思えるので勝手にフォロワーが増えていきます。

しかしブログ初心者についてはまだそこまで有益な情報を発信できるわけではありませんので自分から増やしにいくための動きをしなければいけません。

「気になる方にはリプをしていきましょう」

いいねではなくリプが重要で、Twitterのブロガーは本当にコミュニケーションが高い人ではないとリプが中々来ません。

つまりリプがくると嬉しいのです。

逆に言えばリプがくるとその方のことを覚えますし、コミュニケーションを取りたくなりますのでフォロワーに繋がっていきます。

ブログ活動をしている方でTwitterを運用している方は多数いると思いますが、主にTwitterの使い方は2パターンに分かれています。

  1. 有益な情報が欲しい
  2. 励ましあえる仲間が欲しい

この2パターンのTwitterユーザーに対して、どちらにアプローチしていくかでフォロワーが増えていくスピードが大きく変わりますのでご注意ください。

フォロワー数を増やしていくには励ましあえる仲間が欲しい方ターゲットにしていく事が最短の道です。

1の有益な情報が欲しい方については、ブログのテーマが「ブログ」「ドメイン」「サーバ」など自分がブログ活動をするうえで困った時に参考になる方をフォローしている事が多いです。

フォロワーのリプ欄のユーザーに注目

あとTwitterのフォロワーさんのツイートに対してリプしている方で、自分のフォロワーではない時はチャンスです。

同じブロガーで、コミュニケーションを取りたい方がリプしている可能性が高いので、もし仲良くなれそう、フォローしてもらえそうと思った場合には行動に移しましょう。

その方のツイートを見に行き、挨拶のリプを残すだけでも効果があがります。

内容は問わないので毎日ツイートする事

ツイートする方

ツイートすることを習慣化していきましょう。

内容は問わないといってもブログと関係ないことばかりツイートしているとフォローを外されてしまいます。

しかしそんな毎日特別なことが起こるわけではありません

特別なことがなくてもいいので毎日ブログについてのツイートすることで、ブログを頑張る仲間からすると私も頑張るという意識に繋がる事になります。

今日もブログを頑張るぞ!という内容のツイートでも構いませんし、今日はモチベーションが上がらないというツイートでも構いません。

私はブログのことを考えてます!ということが必要で、その気持ちわかる!や私も一緒に頑張る!などリプをしやすいツイートをするとリプとして返ってくることも多いです。

タグを活かす事

ハッシュタグの文字

なによりもチカラを発揮するのがタグのチカラです。

Twitterを運用するうえで仲間が欲しい場合には使用しているタグがほとんど決まっていて、このタグで他のTwitterの方も検索していることが多いです。

使用率が高いタグ
  • #ブログ初心者
  • #ブログ初心者と繋がりたい
  • #ブログ初心者さんと繋がりたい
  • #ブログ初心者さんとつながりたい
  • #ブログ仲間募集
  • #ブログ仲間募集中
  • #ブログ仲間とつながりたい

これはブログ初心者の方なら一度はつけたことのあるタグで出来れば複数付けるといいです。

ブログ初心者や仲間が欲しい方は使用率が高いタグで検索をかけて仲間を見つけることが多いです。

このタグをつけてツイートするだけでもフォロワーが増えていく最強の手段でもあると思っていますが、このタグを使う上で注意点があります。

業者のアカウントにも狙われやすい

情報教材を売ってくる業者もブログ初心者を狙っているので、当然ながら#ブログ初心者などのタグで検索してブログを始めたばかりの情報弱者を狙って話かけてきます。

特に多いのはDMです。

「ブログを始めたばかりのTwitterを始めた方にDMを送ってくるのは100%業者です。」

なぜならブログを始めたばかりで、なおかつTwitterも始めたばかりのあなたに興味を持つ人は100%いないからです。

ブログが極めて有名、他のTwitterアカウントで何万もフォロワーがいる等の付加価値があるならば別ですが、いきなり始めたアカウントで興味を持つ人なんていません。

最近は相手も初心者のフリをしてDMを送ってきて、返信するとURLが送られてくることやラインの登録を迫られた、なんてこともあります。

いつも交流させてもらっているフォロワーの方

交流をもつ

いつも交流させていただいている4名のフォロワーさんをご紹介いたいします。

Twitterでブログ仲間をお探し中の方がいましたら、フォローしてコミュニケーションを取ってみると仲良くしてくれます。

共にブログを頑張りたい方はチェックしてみてください。

ポイ活ブログのあらたさん

精神病あらたの成り上がりブログ

Twitterアカウント:@aratablogwork

ブログ:https://aratablog.org

アカウント正式名称「うつ病ブロガーあらたさん【キャラゲッ!ライター】@Sorare投資」さんですが長いのであらたさんとしてご紹介させていただきます。

あらたさんはブログを2個運用していてどちらも更新頻度高いので素晴らしい管理能力だと思います。

一つはポイ活ブログになりますが、ポイ活は一時期すごく流行りましたが継続している方は少ないのではないでしょうか?

そんな中で色々なポイ活を継続してやっていてるのでポイ活をやっている方は参考になる部分が多いので参考にして欲しいです。

NFTゲームについても詳しくまとめていて、全くの無知の私はどんなものか教わりやりたくなってしまいました。

中学受験特化ブログのさば先生

さば先生の中学受験攻略

Twitterアカウント:@sabax777

ブログ:https://tashumininaritai.com

アカウント正式名称「さば先生@塾講師/魔の3ヶ月突入!」さんですがさば先生と呼ばせていただいております。

さば先生は現役塾講師の方で業界歴17年の大ベテラン、担当教科は算数と筋金入りの教育家の方です。

さば先生は中学受験に特化しているブログを運営していて、中学受験を控えている方は貴重な情報がたくさん載っているブログとなっています。

単純な勉強法だけではなく、教材などの比較や保護者の方の心構えなど経験をもとにEATを最大限に活かしたブログ運営をされているので情報の質が違いますね。

子供が小学生のご家庭にはぴったりの内容となっております。

お金と暮らしのブログのもちぬんさん

もちぬんブログ

Twitterアカウント:@mochinunblog

ブログ:https://www.mochinunblog.com

アカウント正式名称「もちぬん@ブログ5ヶ月目」さんですが、もちぬんさんと呼ばせていただいております。

もちぬんさんはお金に関すること暮らしに関することの2つについてブログにまとめているブロガーさん。

元銀行員のキャリアでFP2級の資格も持っているので専門知識もたくさん持っているので資産形成などの記事が書かれていていつも勉強になっています。

ローンの仕組みなど詳しく書かれているのでお金を借りるだけと思ってる若い層の方々には是非読んでもらいたいですね。

テーマもSANGOを使用しているのでブログの外観もおしゃれで見やすく読みやすい構成となっています。

色について詳しいブログの灰れんさん

言葉に寄り添う〜夢想日和〜

Twitterアカウント:@frem_igni

ブログ:https://musoubiyori.com

アカウント正式名称「灰れん@ブログ初心者」さんですが、灰れんさんと呼ばせていただきます。

灰れんさんは雑記ブログに近いブログを運用しているブロガーさんですが、創作歴20年以上とキャリアが違いますね。

ブログの中でも特にについて詳しくまとめている方でクリエイターの方々にとってはとても重宝する情報を持っている方です。

使いたい色の名前が分からないということがないくらい細かい種類でまとめられていて、CMYK値・RGB値も載っているので使う時には困りません。

ブログを運営していく上で色使いも必要になっていくと思っていますので、いつも勉強させていただいております。

まとめ

まとめ

ブログを続けていく上ではやっぱり一人では限界がありますし、助け合える仲間がいるのは幸せなことですね。

  • 自分でツイートする
  • 自分からリプをする

もちろんやるかやらないかは最終的には自分で決めることですが、それでも仲間がいることで前向きになることも多いと思います。

まだTwitterのフォロワー数が少ないと思っている方、増やしたいと思っている方は自分から積極的に話しかけることでフォロワーさんも増えていきます。

しかも話しかけることでコミュニケーションも取れて相談し合える関係もできてきます。

フォロワー数が多ければ偉いわけではありませんが、数が増えれば仲良くなりそうな方と出会える可能性が上がります。

Twitterのフォロワー数がゴールのわけではないので最終的には自分のブログで集客できて売上を上げることができることが最終目標だと思います。

Twitterで切磋琢磨しつつ、ブログの記事も書く時間を作っていきましょう!

この記事を書いた人
potemochi

ぽてもちです。現在、マルプー2頭のぽてまるともちまるを飼っています。子供の時に犬を飼った経験からその癒しが忘れられず、大人になっても飼っています。トータルで犬の飼育歴10年以上。

現在はマルプーのぽてまる&もちまると過ごす生活に四苦八苦しながら楽しんでいます。溺愛しすぎて何でも買ってあげることをやめたいです…。
飼育歴10年以上だからこそ分かる楽しさや辛さ、気を付けないければいけない点など今から飼おうと思っている方に分かりやすくお伝えしていきます。

ミラーレスカメラのα6400を使って様々な愛犬の姿を記録に収めています。
愛犬家の皆さんにはスマホではなくカメラで記録に残してもらい日々の成長を楽しんでもらいたいです。

お仕事の依頼があればTwitterDMまでお願いします。

potemochiをフォローする
ブログ・SNS
スポンサーリンク
potemochiをフォローする
ぽてもちの家

コメント

タイトルとURLをコピーしました